ハムスターってどんな生き物?半端ないその習性9つ【可愛い顔して】

ハムスター
スポンサーリンク

Warning: Undefined variable $nlink in /home/sopco/sopco.info/public_html/wp-content/themes/cocoon-child-master/functions.php on line 61

Warning: Undefined variable $nlink in /home/sopco/sopco.info/public_html/wp-content/themes/cocoon-child-master/functions.php on line 61

Warning: Undefined variable $nlink in /home/sopco/sopco.info/public_html/wp-content/themes/cocoon-child-master/functions.php on line 61

Warning: Undefined variable $nlink in /home/sopco/sopco.info/public_html/wp-content/themes/cocoon-child-master/functions.php on line 61

ハムスターってカワイイだけの生き物だと思っていませんか?これが意外とクセの強い生き物なんです。

今回は世間的に見たハムスターのイメージと、実際飼ってみたハムスターのギャップについてご紹介します。

ハムスターを飼いたいけど、まだその習性があまりわかっていないという方のご参考になればうれしいです。

 

スポンサーリンク

ハムスターの半端ない習性&特徴9つ

は~い

縄張り意識高い系

ものすごく縄張り意識の強い生き物です。

 

飼育下で部屋のお散歩をさせる飼い主さんもいますが、一度お散歩をさせるとそこはハムスター自身の縄張りになるので、以降は必ず毎日同じ時間にお散歩させることが推奨されています。

縄張り見回りができないというのはハムスターにとって、かなりのストレスになってしまうのです。

 

そして、基本的には1匹ずつケージに入れて飼育します。種類や関係性によっては共生可能な場合もありますが、、、留守中に何が起こるかわからないので、オススメしません。

 

エグい

見た目カワイイじゃないですか。それが結構エグいのです。

ハムスターは雑食。縄張りに入ってきた弱いハムスターを食べてしまう。あるいは、母ハムスターが、人間のニオイのついた赤ちゃんハムスターを食べてしまう。ということが起こり得る生き物です。

 

そう。共食いしてしまう生き物なのです。。。カワイイ顔して。。

 

貯蔵癖スゴイ

頬袋もありますし、とにかくとにかく貯蔵する生き物です。

 

Hamsterはドイツ語由来の言葉で、hamsternという動詞からきています。

意味は、「(食料品などを)買い貯めする」🐹そういう本能です。

巣箱に持って帰ったごはんをそのまま放置、なんてこともあります。残ったごはんは腐ってしまわないよう、定期的にお掃除が必要です。

 

繁殖力半端ない

すごく……増えます。やっぱり、ネズミちゃんなので。

昔の話ですが、、お散歩中のオスとメスがくっついたと思ったら、一瞬で赤ちゃんができました。16匹です_(:3 」∠)_

 

妊娠期間は3週間弱。お乳の数が足りなくても平気で産みます。

ちなみに、ゴールデン×キンクマの赤ちゃんは16匹全員ゴールデンでした。

 

懐かない

懐かないです!慣れてくれるだけ。

 

ペットとしての歴史も犬などに比べると短いですし頭脳も小さめなので、飼育下でも結構、野性味のある暮らし方をします。

おトイレに関してはしつけるというよりも、ハム自身の納得のいく場所に飼い主がおトイレを準備してあげる、ということになります。

 

飼い主に飼育環境を整えること以上は期待してこないので、わりとお互いに自立した生活が送れます。

 

こだわりが強い

縄張り意識が強い事とも関連しますが、本能で暮らしてます。

割いたティッシュを入れておけば、巣箱のベッド作りも勝手にハム自身でやります。

 

というかむしろ、自分の気に入らないベッドは使わないタイプですね(´・_・`)

上述の通りトイレや寝床の場所も、ハム自身が納得のいく場所に決めます。

 

そして回し車の時間、お部屋散歩(縄張りチェック)の時間、ごはんの時間なども飼い主ではなく、、、ハム自身が決めます。(お散歩などハムスター自身で段取りできないものは、その時間になると激しく催促されます。)

 

しつけも通用しませんしあまり我慢をさせるとストレスになるので、飼い主は従うしかないです(;^ω^)ハムスターをコントロールしようと思わないことですね。。。

 

綺麗好き

健康なハムスターの毛並みは常にツヤッツヤ✨です。

 

毎日、毛づくろいを欠かしません。お手てを綺麗にして、おヒゲを綺麗にして、お顔を綺麗にします🐹

 

また、我が家のはむこさんは、よく巣箱の中のう〇ちを咥えて外にポイしてました。

またある日巣箱を掃除しようと中を見てみると、ティッシュでこしらえたベッドの下にう〇ち達だけ隠されてたこともあります。綺麗好きですね( ˘ω˘ )

 

う〇ちに関しては、はむこさん、食べてたこともあります。(食糞行動といって、よく見られる行動です。)

 

ビビり

小動物なので。警戒心はすごく強いです。

特に上から来るモノに関してはとても怖がります。

危険を察知したことで数分間固まってしまうこともあります。

野生下で、天敵から身を守るためにとっていた行動です。

 

生き急いでる

成長、妊娠、出産から普段の行動、呼吸、鼓動まで、すべてのテンポが速いです。人間にとっての一日はハムスターにとっての10日といわれています。

 

平均寿命は2~3年。なので一瞬一瞬を大切に、幸せに過ごさせてあげることが飼い主さんの使命です。

 

おわりに

小さくてもすごく奥が深い生き物なのです。

個性も豊かですし、一緒に暮らしてると楽しい。そして思ったよりこだわりの強い生き物です🐹

干渉しすぎないことで良い関係が築けたりもするので、お迎えされたらその子が何を感じているのか、よく観察してあげてくださいね。